人生がつまらない20代へ|キャリアコーチングの無料面談体験記

ポジウィルキャリア体験記 転職

「漠然とした将来への不安がある」「ある程度仕事には慣れたけど特にやりがいがあるわけではない」「かと言って転職活動は面倒だ」

こういった悩みが「人生がつまらない」という感情に繋がり、得体の知れないモヤモヤを抱えてしまう20代〜30代前半の方は非常に多いです。

私も同様の悩みを抱えていたので、そのお気持ちは本当に分かります!!

そんな方へオススメしたいのがキャリアコーチングのサービス。
自分の抱えるモヤモヤの正体は何なのか、また、それを拭い去るためにできることややるべき事は何なのかを一緒に考えていくことができます。

そうは言っても決して安くはない金額を支払うことになるから踏み出すには覚悟が必要ですよね。

そんなあなたに朗報!!

キャリアコーチングのサービスの多くは無料カウンセリングが用意されており、無料カウンセリングを受けるだけでも大きな気付きを得ることができます。

今回は中でも「ポジウィルキャリア」の無料カウンセリングの体験記録を記します。

もしあなたが今抱えるモヤモヤを解消したいと思っているならば、まずは無料カウンセリングだけでも受けてみるのをオススメします!

モヤモヤを解消させるために検索して記事を読むという行動に移している素晴らしいあなたなので、ぜひもう一歩踏み出してみてください♪

一歩踏み出す勇気は一瞬ですが、踏み出さない後悔はずっと続きます。
あなたの一歩を心より応援しています。

ポジウィルキャリアとは

ポジウィルキャリアはポジウィル株式会社が運営するキャリアのパーソナルトレーニングサービスで、次のような特徴を持っています。

「どう生きたいか?」でキャリアをきめる

このモットーを掲げ、世間一般でいう理想のキャリアではなく、相談者自身が納得するキャリアの実現に向けてサポートしてくれます。

転職支援サービスが転職を目的とするのに対し、ポジウィルキャリアは“どう生きるのかを整理する”ことを目的としています

そのため、キャリアコーチングを受けた後に進む道として転職もあれば現職に残るパターン、あるいは副業を始めたり独立といった選択など、目指す生き方に通ずる選択肢を選べるようになります。

採用通過率1%のキャリアトレーナー

ポジウィルキャリアのトレーナーは誰でもなれるわけではありません。

通過率1%の難関を突破した優秀なキャリアトレーナーが専属で寄り添ってくれます。

優秀なトレーナーから質の高いサポートを受けることで、より効果を得られます。

キャリア心理学に基づくプログラム

ポジウィルキャリアは自己満足的なサービスを提供しているわけではありません。

法政大学の田中研之輔教授が監修したプログラムのため、キャリア心理学・発達心理学に基づくアドバイスを受けることができます。

ポジウィルキャリア無料カウンセリングの流れと所感

私は無料カウンセリングをZOOMで受講しました。
おそらく今のメジャーな流れだと思います!

無料カウンセリングの流れ

流れとしては以下の流れでした。

指定のZOOMへ入室

無料相談に興味を持ったきっかけや相談内容のヒアリング

アドバイスや、次のステップに向けてのアクションの提案

入会意思について
簡単ではありますが、以上のような流れでした。時間にしておよそ45分程度とシンプルな流れです。
入会意思については強引な勧誘は一切されず、それどころか、その場で決定する必要さえありませんでした。
ヒアリングパートでは、現状の不安や将来のビジョン、何を大事にして生きたいかを深掘りしていただきました。

所感

自分の人生からキャリアを客観的な視点で捉えてくれた意見がありがたかった

無料面談は短時間なので、正直あまり多くは期待せずに登録しました。
しかし蓋を開けるとかなりの満足度で、自分の不安を言語化していただいたりキャリアの選択肢を客観的に知れたことは今後の意思決定において、大きな収穫だったと感じました。

また、有料プランへの勧誘がなかったのもかなり好印象でした。

もちろん商売なので、有料プランの紹介はありました。
ただ、スタンスとして「必要であれば活用してね」というスタンスなので、あくまでも選択はこちらの意思に任せていただいています。

受けないとダメ!という空気が一切なく、その点は本当にご安心いただきたいと思います。

ポジウィルキャリアがおすすめの方

実際に面談をしてみて、ポジウィルキャリアはかなりオススメです。

中でも特に、ポジウィルキャリアの面談をオススメする人は以下のような人だと感じました。

漠然とした不安を抱えている人

漠然とした不安を抱えている人はまず無料カウンセリングを受けて後悔はありません

転職をしようかすら考えていない段階でももちろんOKです。

むしろそのような段階で相談することで、そもそも自分がどの道を選択するべきかイメージを付けられるので、相談のベストタイミングです!

ポジウィルは転職支援サービスではないので、転職がマストというわけではないのでご安心を!

転職を考えていて、深い自己分析をしたい人

逆に転職をしようと決心した段階の人もオススメです。

その場合も、足元の条件だけで転職すると後悔する羽目になりかねないので、どの業界や業種に進むことでご自身の理想の生き方が実現できるのかを自己分析を通して判断する必要があります。

判断材料収集という観点でも無料カウンセリングはかなりオススメです!

ポジウィルキャリア無料カウンセリング応募の流れ

ポジウィルキャリアのページより無料カウンセリング予約をします。

ポジウィル登録手順

氏名と連絡先情報(メールアドレス及び電話番号)を入力することで、予約応募が完了します。

その後カウンセラーから折り返し連絡がありますので、そこで直接日程調整をして当日を迎えます。

無料カウンセリング応募の手順は以上です。簡単です(笑)

ただし!注意点があります!!

予約は早い者順のため、人気な時間帯は先まで予約が埋まっていることも多々あります
そのため、少しでも受けてみようかなと思ったなら、まずは予約をしてください
出遅れることで面談がズルズルと先の日程になってしまうこともあり得ます…。

キャリアにもコーチングという新たな選択肢を

生き方の選択肢が多様化した近年ではコーチングサービスの需要が高まっています。

キャリアにおいてもコーチングを取り入れることで、誰かの正解ではない、あなた自身の正解を掴む手がかりを手に入れられます

今回はポジウィルキャリアの無料カウンセリングの体験談でしたが、他にもマジキャリキャリアアップコーチングなどの魅力的なキャリアコーチングサービスがあります。

それぞれ以下のページで紹介していますので、併せて是非ご確認ください。

【おすすめ3選】キャリアコーチングでミスマッチのない転職を!
キャリアコーチングは無駄ですか?転職エージェントは無料なのにお金を払う必要あるの?このように考えられがちですが、転職エージェントとの相談では気づかないあなたのキャリアもキャリアコーチングなら見逃しません。「焦って転職して失敗」とならないように、一度きっちり自分と向き合って軸を決めてみませんか?
タイトルとURLをコピーしました